曇りのち晴れ48日

このブログでは48の趣味(redstone)について不定期で誰に見せようと思うのでなく書きこんでいく場所です。完全に自己満足です。テキトーです。

赤石 サマナーとクリーチャーパッシブ

(V)o¥o(V)

 

 ちょっと前にコクーンが大量に得られるログインキャンペーンがありましたね。ほとんどがペブルコクーンですが、HRまでは直接出る可能性がありますしNやRが出ても図鑑の登録数とちょっとしたステータスや効果を得られるので地道にやっていく価値はあります。

 そしてクリーチャーを手に入れる大きな理由としてクリーチャーパッシブもありますね!物理攻撃や魔法攻撃を強化したり、経験値をアップしたり効果は様々です。対人用の効果も用意されています。

 今回はそのクリーチャーパッシブについてサマナーの視点でいろいろ見ていこうかと思います。個人の感想なんで参考程度に読んでください。もう厳選とかやってるぜ!って人は概要を飛ばしちゃってもいいです。

クリーチャーパッシブ概要

 まずはクリーチャーパッシブスキルがどんなものかについてさらっと書いていこうかと思います。

パッシブスキルの構成

 クリーチャーパッシブスキルはメインスキル1つ、サブスキル2つの合計3つで構成されています。

 このうちメインスキルはクリーチャーパッシブの登録画面でメインに選んだクリーチャーのもののみ使用できます。

 残り3体のクリーチャーはサブスキルのみ使用できます。したがってパッシブスキルはメイン×1+サブ×8の合計9枠で組み合わせることになります。

パッシブスキルの階級

 パッシブスキルには一般パッシブと上級パッシブの2種類があります。見分け方は文字の色で、一般は青、上級は赤となっています。上級の方が効果が高かったりレアな効果が多いです。

パッシブスキルのレベル

 パッシブスキルにはレベルがあり、レベルを上げると効果が強化されたり、新たな効果が出現します。複数のクリーチャーで同じパッシブ効果を持っている場合はレベルが加算されます。パッシブスキルのレベル上限は50です。

 レベルには基礎値と覚醒値がありパッシブの階級やクリーチャー等級によって数値や上限値が変わります。覚醒値は後述する強化で数値を上げることができます。

 サブスキルに関しては、後述する厳選を行った後にクリーチャーの等級を上げると基礎値を上げることができます。

パッシブスキルの強化、厳選

 クリーチャーのレベルをその等級での最大レベルまで育てるとパッシブスキルの強化や変更することができるようになります。

 変更はサブパッシブスキルのみ行えます。変更をするにはクリーチャーのマナが必要になり、等級によって消費量が変わります。マナはクリーチャーを転送するか、クリーチャーPVPで得ることができます。

 変更はランダムでパッシブスキルが選ばれるのですが、1つだけいいものが出てきた場合はそれを残しておきたいですよね。その時はパッシブを1つ固定してもう1つのスキルだけを厳選することができます。しかしその場合はマナ消費量が倍になります。

 特定の条件を満たすと3つめのサブパッシブスキルを選べたりするのですが、現在のマナの入手難易度を考えると茨の道なのでここでは書きません。

 強化はメインサブスキル両方ですることができます。元の等級によって強化できる覚醒値の最大値が変わります。強化するには覚醒石が必要ですが、10までは青い覚醒石だけでよく11以上覚醒値を上げたい場合は赤い覚醒石も必要になってきます。青い覚醒石はクリーチャー冒険をすると確率で入手できます。等級の高い冒険に行ったほうが出やすい気がします。赤い覚醒石は特殊層で出るのですが課金アイテムが必要です。

 厳選を行ったクリーチャーをLRまで上げる、青い覚醒石のみでパッシブを強化すると仮定して考えると一般パッシブはHRクリーチャー2枠分、上級パッシブはSRクリーチャー3枠分でLv50にできます。

サマナーに合うパッシブ

 いつもなら各項目を見てから最後に結論みたいに書いてますが、今回は項目の数が多くそれ見てからだとしんどいと思うので先に書きます。

 自分が思うサマナーに合いそうなクリーチャーパッシブは各種属性強化、属性低下、経験値系ですかね。召喚獣の攻撃速度を稼ぎたくなったらペット&召喚獣強化や全てのステータスを選ぶと良いでしょう。Lv50まで上げれば速度が40%も稼げますからね!魔法強化や魔法低下もパッシブで稼げますが、こちらは装備で割と稼ぎやすいので別のパッシブで枠を使った方がいいかなと思ってます。

 サマナーで対人をやりたくなったら上のクリーチャーとは別にクリーチャーを用意してPVP防御等の対人用のパッシブスキルを用意していけばいいでしょう。

各パッシブ効果考察

 それでは各パッシブの効果をサマナーの視点から見ていこうと思います。項目が多いので目次に戻って自分が読みたいところだけ飛んで読んだりするといいかもしれません。

各属性強化

 属性強化はLv50にすると強化55%弱化10%になるのでなかなか強いです。サマナーは魔法攻撃主体で戦うのでクリーチャーで強化が稼げるのはありがたいですね。弱化も少しついてるのでちょっと足りないなという時にも重宝します。

 魔法致命打も5%つきますがこちらは召喚獣には効果がないです。(´・ω・`)

各属性低下

 属性弱化はLv50で弱化35%強化20%魔法致命打5%がつきます。2属性を扱うサマナーは弱化も2属性欲しくなるのでこれらのパッシブで大きく稼ぐことができます。こちらも魔法致命打は意味がないです。

魔法攻撃力強化、魔法抵抗力低下

 魔法強化は一般パッシブと上級パッシブ両方が存在しますが装備や他のパッシブとのバランスを考えてお好みでという感じでしょうか。魔法低下は弱化を30%強化30%稼げるのでなかなか嬉しいです。こちらは強化と違って上級パッシブしかないので重めのパッシブとなっております。

 魔法強化や魔法弱化は装備で割と稼ぎやすいのでクリーチャーで無理に稼がなくてもいいかもしれません。

スキルクールタイム減少

 サマナーの主力攻撃スキルはほとんどクールタイムが設定されているので、効果は大きいです。クールタイム減少効果は最大レベルに上げる前に上限に達すること、その他の効果はCP+とスキルが最大でも+3なので1枠分で十分なパッシブスキルかもしれません。

スキル、上級スキル

 その名の通りスキル上昇するパッシブです。レベルを上げて活性化する効果はどちらも同じで性能が上級スキルの方が上という感じですね。

 スキルレベルはパッシブをLv50にするとスキルの方が+7、上級スキルの方が+15稼げます。その他の効果はすべてのステータス上昇です。

 スキルが上がるのは嬉しいですが、パッシブの枠を2,3枠使って得る数値としてはちょっと微妙なので属性強化や経験値系に枠を使った方がいいかもしれません。

上級防御力、上級体力

 こちらも本体のみ適用の効果です。防御力やHPが割合上昇するので結構稼げそうですね。狩り用というよりは対人の時に本体の耐久力を上げるために使う感じでしょうか?

 Lv50まで上げると健康比率1/2がつくのもなかなかいいですね!ただ狩りだと防御固めてジワジワ戦うよりは火力でねじ伏せるほうが生存力は上がる気がします。図案書の反転もありますしね。

ペット&召喚獣強化、ペット&召喚獣攻撃力

 名前からはちょっとわかりづらいですが強化の方はペット、召喚獣の魔法攻撃力を強化します。これは普通の魔法強化とは別枠です。攻撃力の方は物理攻撃力を強化します。こちらは召喚獣が魔法主体なのでそこまで重視しなくてもいいかもしれませんね。

 Lv20からの効果が強く、ペット、召喚獣の攻撃速度を最大で+40%してくれます。召喚獣を3Fにするには291%攻撃速度を用意しなければなりませんが、このパッシブでかなり稼げちゃいますね

 最後の効果であるペット、召喚獣の全てのステータスも200稼げるので地味に召喚獣が強くなります。

ペット&召喚獣全てのステータス

 名前の通り召喚獣の全てのステータスを上げます。Lv50で500増えるのでかなり強化できますね。以前から何度も書いていますがこのステータスは召喚獣に直接加算されるためフィールドのステータス低下の影響を1回しか受けないのでお得です。

 その他の効果は強化と同じく攻撃速度上昇があり、こちらも最大40%まで上がるので強いです。最後の効果は召喚獣の体力を最大+20%してくれるので地味に召喚獣の生存力が上がります。

ペット&召喚獣状態異常抵抗

 メインの効果は召喚獣の状態異常抵抗を増加させますが、現在は状態異常を防げないのであまり意味がない効果ですね。

 レベルを上げていくと体力やステータス上昇の効果も付きますがそれが欲しいなら他のパッシブでいいと思います。

ペット&召喚獣体力

 召喚獣の体力が上がります。最大で+50%つくのでそこそこですね。これで召喚獣の生存力が劇的に変わるということもないとは思います(´・ω・`)

 レベルを上げると攻撃力や状態異常抵抗が上がりますが、これはそんなに…

ペット&召喚獣の魔法致命打増加

 召喚獣の魔法致命打率を上昇させます。最大で5%つきます。サマナーは召喚獣の魔法致命打を稼ぐ手段がほんとに少ないので貴重なパッシブではあります。しかし、導きサマナーなら装備を揃えていくと魔法致命打がなくてもカンストが出るようになりますし、そこまで重要なパッシブスキルではないですね。他の覚醒でも現状魔法致命打の数値をあまり稼げないので安定感に欠けますね。

 レベルを上げると魔法弱化とスキルがつきますがそんなに稼げないので微妙な感じです。

ペット&召喚獣の強打率増加

 ペットと召喚獣の強打率を上昇させます。最大で5%になりますが、おそらくこれで5%稼ぐよりは敏捷500増やして5%稼ぐ方が簡単でより強くできると思います。

 レベルを上げると攻撃速度とスキルレベルが上がりますが、それが欲しいなら他のパッシブで稼いだ方がよさそうです。

ペット&召喚獣敵致命打減少

 召喚獣で攻撃した時に敵致命打抵抗を減少させます。Lv50で20%減少と数値はそんなに高くないんですが、実際に狩場で使うと致命打が結構出るようになるんです。

 Lv30以上にするとペット&召喚獣のダブルクリティカルダメージも増加できるようになるのでサマナーでも物理で遊んでみたいという人はこのパッシブを用意するのもいいかもしれません。普通の職用の敵致命打抵抗減少パッシブと違い一般パッシブなのでレベルを稼ぎやすいのも嬉しいですね。

 ブログ主はこのパッシブを持ってるクリーチャーを用意できなかったので友達にお願いして検証してもらいました。後日このパッシブの記事も書いてアップしようと思います。

経験値、上級経験値

 敵を倒したときの取得経験値が増えます。レベルを早く上げたければ必須といってもいいパッシブでしょう。

 一般パッシブの方はレベルを上げるとユニークアイテムドロップ率も上昇するみたいですね。アイテムドロップ率も上がるようですがこちらは現在効果がないという話もネットで聞きます。

 上級経験値はただ変更で出たものを1枠あるだけでも効果は大きいです。Lv50まで上げれば経験値+120%ですしスキルレベルも+6まで付くので戦闘面でも恩恵を受けられます。

PVP攻撃、PVP防御

 サマナーで対人に出るなら必要になるでしょう。特に防御はあれば本体もないより死ににくくなりますしね!攻撃よりは防御優先でいいと思います。

アイテムドロップ、上級アイテムドロップ

 アイテムドロップ率、上級アイテムドロップ率はメインである効果が機能しているのか怪しいようですが、一般パッシブの方はレベルを上げると経験値効果がつくので経験値のパッシブだけでは足りないという人にはこちらのパッシブを選ぶのもいいでしょう。

 上級アイテムドロップ率の方はユニークアイテムドロップ率の効果を得るために使う感じでしょうか。機能してるのかは分かりませんが(´・ω・`) 最終ダメージもつくのですがサマナーには乗らないのでこれ目当てでは選ばないほうがいいです。

能力値低下防止、抵抗力低下防止

 高レベル狩場で発生するフィールドのステータス低下と属性抵抗力の上限値の低下を防止するためのパッシブです。

 能力値低下防止はとても重要な効果ですが、最近は[忍耐の]のOPが出たのでパッシブの重要度は下がりました。召喚獣に加算される本体ステータスが何も対策をしないと2回分低下されてしまいますが、能力値低下防止効果を使えば1回分の低下で済むようになるので召喚獣のステータスをかなり増やすことができます。

例①:本体知識1万、召喚獣知識1000、ステータス低下防止0%でステータス低下30%のマップに行くと

 召喚獣知識合計 = {1000 + (10000 × 0.7)} × 0.7 = 5600

例②:本体知識1万、召喚獣知識1000、ステータス低下防止30%でステータス低下30%のマップに行くと

 召喚獣知識合計 = {1000 + 10000}×0.7 = 7700

なんと2100も知識に差が出るんですね。ただ最終的にT忍耐足とか遺物の4解放+W忍耐足を装備すれば防止はできるので能力値低下防止をわざわざパッシブで用意する必要は薄いかもしれません。

 抵抗力低下防止は属性抵抗のペナルティを緩和してくれるパッシブですが、10%なのでこちらもわざわざ2,3枠パッシブを潰して取る必要はないかもしれませんね。それに導き、水土覚醒はヘッジャーを召喚すればリフレクションスキンで魔法をほぼ無効化できること、火風覚醒はアビスでBFOPの魔法与ダメ吸収でヤティカヌまではHPを回復しやすいですしね。

全ての能力値

 全てのステータスが上昇します。Lv50で+200なので効果はそこそこです。レベルを上げたときに活性化するアイテム着用レベル減少効果はなかなか面白いですね。装備レベルまであと少し足りないって時にこのパッシブがあると装備レベルを下げてくれるのでアイテムを装備できるようになります。Lv50で着用レベルー80なのでかなり下げてくれますね。

 3つ目の効果は能力値低下防止ですが、最大5%なので忍耐ののOPの数を減らしたりすることができないのがちょっと悲しい。

人間型魔法ダメージ

 こちらは召喚獣にも乗るはずです。ただ笛とか図鑑ボーナスの対人魔法ダメージ関係が乗ってたからーという理由なのでちょっと自信ないです。(´・ω:;.:...

 ブログ主はサマナーで対人をほとんど行ってないのですが、火風覚醒だとそもそも対人で火力にはなれなそうなので頑張って取らなくてもいいかもしれません。ゲイルのスタンやアビスの移動速度低下を主に使う感じでしょうか。召喚獣溶けますしね。導きなら覚醒の効果で魔法ダメージにブーストがかかるので対人魔法ダメージも用意すればそこそこの火力が出るんでしょうか?

人間型ダメージ抵抗

 対人向きのパッシブですね。これは調べが足りてないので召喚獣にも効果があるのかは分かりませんすいません。ただ本体には効果はあるので耐久を上げたい場合には取るのはいいかもしれません。

魔法致命打、魔法強打、魔法ダメージ吸収

 魔法致命打、魔法強打を出すために使うパッシブですね。笛吹きとアビスの追加火属性攻撃にしか乗りません。アビスの追加火属性攻撃は魔法致命打や魔法強打が発動しても文字色が黄色のままです。笛吹きは威力が低いので魔法強打の方がよりロマンのあるダメージを出すことができます。頑張ればバフなしでもかかしに笛吹き2000万↑のダメージが出るようになります。

強打

 こちらも召喚獣には乗りません。サマナーも物理攻撃が存在しないので使えません。

被ダメージをCP変換

 ダメージの一定量をCPにするパッシブですね。召喚獣には乗りません。本体では効果を使えますが、基本的に攻撃は召喚獣が受けるので使いどころはあまりないですね。

被ダメージ反射

 本体のみ適用です。敵のHPの量の多さを考えると反射しても与えられるダメージはたかが知れてるでしょう。レベルを上げると健康+とHP効率が付きますが大した数値ではないのであまり使えるパッシブではないですね。

被魔法ダメージ吸収

 これも吸収は本体のみ適用です。魔法強化も地味につくので厳選途中につなぎで使うのはありかもしれないですね。どうしても吸収がちょっと足りず装備も空きがない!って時には使えるかも?

体力吸収、与魔法ダメージ吸収

 これも本体のみ適用です。ということは物理攻撃を使う必要がある体力吸収は必然的に使えません。物理攻撃力も増加しますが意味がありません。

 与魔法ダメージ吸収は笛吹きとアビス追加火属性攻撃で使えます。ただ効果の割に上級パッシブなのでレベルを上げるのが大変です。しかも吸収なら反転かBFOPでいいのでこいつを使う必要はありませんね。その他の効果も微妙ですし

獲得CP増加

 メインの効果はCP獲得ボーナスです。最大で35%つくのでゲイルパンチ、アルマジロローリングを無限化したり、リフレクションスキンをスキルレベル低めで無限化できそうですね!

 その他の効果もHP効率とCP効率なので意外と優秀かもしれません。回復アイテムなしでCP気にせずスキルを使いたい人ならあってもいいかもしれません。

上級最大CP

 最大CPが割合上昇します。サマナーの攻撃スキルはCP消費型のスキルがほとんどなのでCPが多いと回復アイテムの節約にもなります。

無理に厳選でこのパッシブを狙う必要はありませんが序盤のCPが少ない時期に1枠分くらいあったりすると便利です。火風覚醒は闇恩寵を使えるので最大CPが多いほうが恩寵によるCPの回復量がより多くなりますし、その他の覚醒でも1つのフルチャージポーションランディスのクッキーで回復できるCP量が増えますしね。

特定種族型ダメージ(人間型とか神獣型とか)

 人間型とか悪魔型に追加で○%ダメージを与える系のやつですね。以前検証した時には召喚獣には効果が乗りませんでした。乗ったとしても物理攻撃にしか乗らないのと、その他の効果も物理ダメージ+50%とかクリティカル率とか召喚獣に乗らない効果ばかりなのでサマナーにとってははずれパッシブです。

移動速度、攻撃速度、上級攻撃速度

 まず召喚獣にはこれらの効果は乗りません。移動速度はあれば便利ですが狩りではこのパッシブがなくても恩寵や旗バフで移動速度をかなり速くできるのでこれ以外のパッシブを選ぶ方が良いでしょう。

 攻撃速度もサマナーの主力スキルの大部分にクールタイムが設定されているため、なくてもいいです。笛吹きで使えるかもしれませんがブログ主は使ってないです。

命中率、回避率

 これも召喚獣には乗らないので本体だけ恩恵を受けられます。が、命中率に関しては本体は物理攻撃を持たないため使いようがないです。回避率もある分には嬉しいですがこれをわざわざ取る必要はないでしょう。

 その他の効果は敏捷と運が増加しますが比率ではないので大きい効果ではないです。

最大体力、最大CP、攻撃力、上級攻撃力、防御力

 召喚獣に乗りませんし、上級攻撃力以外は効果が低いのでわざわざ選んで使用するパッシブではないですね。攻撃力なんてサマナー本体にも効果ありませんしね。

クリティカルダメージ、ダブルクリティカルダメージ

 こちらも召喚獣には乗らない効果になっております。乗れば物理型のサマナーとかも一風変わってて面白いと思うんですがねぇ。

 殴りテイマーならこちらは必須のパッシブになるでしょう。

クリティカル確率、クリティカルダメージ減少、敵致命打減少

 クリティカル確率と敵致命打減少は物理攻撃がないサマナー本体では活かせません。召喚獣にも乗りません。

 クリティカルダメージ減少は本体なら使えばするでしょうが、クリティカルのダメージを抑えたいならそもそも致命打抵抗積むかと運を上げてドッジしましょう。

各属性抵抗、全ての属性抵抗、状態異常抵抗力、上級状態異常抵抗力

 サマナーは知恵が自動上昇なので、レベルが上がってくると抵抗値も勝手に上がっていきます。したがってわざわざパッシブスキルで取る必要はないです。魔法抵抗も同様。状態異常抵抗力も現在の仕様だと状態異常を防げないので、積極採用はしなくてもいいと思います。

 レベルを上げて解放される効果もわざわざ枠を使ってまで欲しい効果ではないので他のパッシブを選ぶでいいと思います。

 それとこれらのパッシブスキルは召喚獣には乗りません!

最終ダメージ

 最後はこのパッシブ。サマナーでこの効果を使えるスキルは笛吹きとアビスの追加火属性攻撃だけです。召喚獣の攻撃には最終ダメージの効果は乗らないです。

 笛吹きでは使えないこともないですが、魔法強打の確率を上げたほうが強くなれそうです。

 

 はい、最後まで読むと8400字くらい読んだことになります。個人的にそんなにいい書き方ではないきがしますね。もしかしたら書き直すかもしれません(´・ω:;.:...

Copyright (c) 2018 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.