曇りのち晴れ48日

このブログでは48の趣味(redstone)について不定期で誰に見せようと思うのでなく書きこんでいく場所です。完全に自己満足です。テキトーです。

これまでを振り返ってみて

(V)o¥o(V)

 

 レッドストーンゲームオンやG.O.Pでの運営が終わりましたね。運営が移管されて早速メンテナンスが延期されてますが、キャラクターやアイテムが消えたら元も子もないのでじっくり焦らず作業をしてもらいたいですね。

 今回はなんとなく節目な気がするので自分のこれまでを振り返ってみようかなぁと思います。

ゲームプレイ

遊び始め

 自分が一番最初に作ったキャラクターは雷Wizでした。(not 殴りWiz) 最初から普通とは違う道を歩んでいましたね。(´・ω・`) そこからたくさんキャラを作っては消しを繰り返しとりあえず落ち着いたのはチェーン犬でしたね。拾った防御効率品で身を固めて魔法傭兵の墓でレイスを倒したりして楽しんでました。そこからインフィニティ武器が出てきて武器を選ぶ楽しみが一旦消えたので引退しました。

サマナーで復帰

 しばらく時間が過ぎ2016年くらいにサマナーを作って復帰をしました。この頃のサマナーは今と比べるととても弱く、あまりの弱さにPTに入ることも満足にできませんでした。たまにPTで

他職「テイマーさんタゲ取りおね」

サマナー「サマナーなのでタゲ取りないです」

他職「^^;」

なんてやり取りも見たことがありますね。なのでPTに入りたいサマナーの人はテイマーの特技命令とかも取ってPT入るときはテイマーになってることが多かったと思います。自分は純サマナーとして育成したかったのでテイマースキルは一切取らない=PT入る権利がないのでずっとソロで遊んでました。

 狩りについては火風サマナーだと他職と似たような火力を出すことはできたのですが、当時はアビスポイントの仕様をしっかりと理解してる人が少なく中心地以降サマナーは詰んでるなんて言葉を聞いたこともありましたね。同職の人にアビスポイントのダメージをカカシで見せたときに桁を一つ見間違えられたのはいい思い出です。

一度目のサマナー改変

 しばらく弱いサマナーを楽しんでましたが、いろんなキャラクターの性能改変が入り始めてサマナーにも改変が入りました。ここで召喚獣がすごく強化されましたね。以前は召喚獣のステータスが低すぎてスキルの火力が出ませんでしたが、本体のステータスが召喚獣にも乗るようになったことで召喚獣のステータスが何倍にも増えました。

 召喚獣が強くなったおかげでサマナーで遊んでくれるプレイヤーもかなり増えましたね。古都とかでサマナーをよく見かけるようになってました。最初は導き覚醒はぱっとしなくて火風覚醒が人気でした。そのうち性能調整が入って導きで謎の効果力が出るようになると導き覚醒を使う人が爆発的に増えました。火風覚醒は数は減りましたが、かけら出しは得意だったのでサブキャラとして使う人はそこそこいましたね。水土覚醒はどうしても導き覚醒といいところが被ってしまったので導きに人気を食われてる感じでした。

 自分は火風覚醒を使い続けてましたが、神殿以降は火力不足を感じ始め荒れ地からはもうしんどかったですね。

二度目のテマサマ改変

 ヤティカヌの日の出で狩りをしてるあたりで二度目のテマサマ改変が入りました。改変内容が見事に自分がやってる遊び方にマッチしてたので周りから事前に情報をもらってたとか、このブログを開発が読んでるんじゃないかとかいろいろ言われました。(´・ω・`)

 改変でテイマー本体が攻撃できるスキルが追加されたので召喚獣やペット無しでいろいろ遊んでた身としては是非ともテイマーでも遊んでみたいと思いテイマーとサマナーを再振りで行き来し始めました。サマナー側は水土覚醒がより楽しくなったので、火風覚醒から水土覚醒に変えて遊んでます。

 そしてテイマーで遊んでる時どうせなら呪術師以外のペットを使ってみたいなーとなったときにGメンと引導者使えたらかっこいいよねって話になったので、引導者にペットを変えてどこまで強くできるのかなーなんてやって今に至ります。

ブログ

 このブログは自分が2016年くらいに復帰して遊び始めてから1年くらい経った2017年に書き始めました。気づけば6年以上も書き続けてますね。記事の数も100記事を超えたのでちょっとした財産になりました。最初は月に10人も来ればいい方でしたが気づけば1日に数十人読みに来てくれるようになってもらえたのでありがたい限りです。

 ブログに関してはこれからも月1記事くらいののんびりペースで書いていけたらいいかなーと思います。自分が引退するのが先がゲームがサービス終了するのが先かは分かりませんが。テマサマメインで書きつつたまに違うものを~みたいな感じですかね。

 今後ともゲーム内でもブログもよろしくお願いします(`・ω・´)

Copyright (c) 2018 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.